大村聖母幼稚園

大村聖母幼稚園blog

> 2015年07月の記事

エントリー

年長☆お泊り保育(^O^)/③!

続きです(^O^)

たのしい散策を終え、自然の家に帰ると、
『夕べのつどい』に参加しました。

ファイル 283-1.jpg
「大村市にある大村聖母幼稚園です!』
他の幼稚園から来ているお友達に、ご挨拶をしました。

ファイル 283-2.jpg「いただきま~す!」
夕べの集いが終わると、楽しみにしていた夕食☆
子どもたちもすきなおかずが多かったので、
喜んで食べていました。

夕食後は、
大きなお風呂に入り、
布団の準備をした後、
キャンドルファイヤーをしました!

大村音頭や、ようかい体操を踊った後。。

ファイル 283-3.jpg
キャンドルファイヤーの火の女神が
美しい火を運んでくれました!

ファイル 283-4.jpg
このたくさんのキャンドルの火のように、
たくさんのお恵みを神様からいただいていることに感謝して、
みんなでおいのりを捧げました。

終わりに、ドン・ボスコ生誕200年目の、
夏のお泊り保育の映像プレゼントは
『ドン・ボスコのオペレッタ』のDVDでした。
絵本『ちいさなヨハネの大きな夢』と同じで、
わんぱくな少年たちに、やさしく声をかけるとおとなしい
羊のような少年にかわるという9歳の時の夢のお話でしたね。
その昔、ドン・ボスコも寝る前に『ボナノッテ』(おやすみなさい)の
おはなしを子ども達にしていたんだそうですよ!

年長☆お泊り保育(^O^)/②!

続きです!

自然の家に着くと、
体操の西口先生がいらっしゃっていました。

そして、早速、自然の家付近の、林の中を散策しました!

ファイル 282-1.jpg
「あ・る・こ~♪」と歌が聞こえてきそうですね!

と、そこに!
幼稚園にはない、アスレチックが!

ファイル 282-2.jpg「おちないように!」
一本橋は少し怖かったけど、
全員上手に渡れました!

「がんばれ!」ファイル 282-3.jpg
後ろ向きで降りるのが、難しかったです!

林をず~っと先まで進むと。。

ファイル 282-4.jpg
沢がありました!
お水は、とてもきれいで、
冷たかったです!

子どもたちも興奮していました☆

ファイル 282-5.jpg「みつけた~!」
小さなカニさんもおり、
子どもたちは、とても楽しんでいました!

③に続きます(^O^)

年長☆お泊り保育(^O^)/①!

7月16、17日に、
年長組のお泊り保育がおこなわれました!

まずは、幼稚園で受付を済ませ、健康状態をチェックします!

ファイル 281-1.jpg

そして、バスに乗り込み、出発です☆

ファイル 281-2.jpg
Aグループは、カラオケ大会で
盛り上がりました!

ファイル 281-3.jpg
Bグループは、なぞなぞ大会で盛り上がりました!

そして、諫早の青年自然の家につくと・・・
ヤマネのキャラクターのタラッキーがお出迎えしてくれ、
一緒に写真をとりました、

ファイル 281-4.jpgAグループ

Bグループファイル 281-5.jpg

さあ!いよいよお泊り保育が始まります!

②につづく(^O^)

1学期終業式☆大掃除

今日は1学期の終業日でした!

1学期の間、大切に使ってきた教室や、棚、お道具を大掃除!

「ありがとう!」の気持ちを込めて、ぴかぴかにしました☆
「しぼる」おしごとを活かして、
雑巾を使ってお掃除しましたよ!

ファイル 280-1.jpg「冷たくて気持ちいい~☆」

「みんなでぴかぴかに!」ファイル 280-2.jpg

ファイル 280-3.jpg「おしごと棚も!」

みんなで心を込めてお掃除ができました!

その後は、教会で、1学期の終業式が行われました。
園長先生からのお話は1学期の振り返りと、夏休みのこと、
2学期のことについてのお話でした!
「皆さんも家族の一員です!お手伝いを頑張りましょう!」
というお話に、子どもたちも、やる気満々になっていました!

最後に、1学期の間いつもお守り下さった神様に
感謝の気持ちを込めて、お祈りし、ご挨拶しました。

ファイル 280-4.jpg「神様、ありがとうございます」
夏休みの間も、神様はみなさんを見守ってくださいます。
おうちでもお祈りをしましょう(^^)

各クラスでは、
最後まで、たくさん実を付けたトマトを食べたり、
1学期楽しかった思い出を発表したりしました!
そして、夏休みのお約束を担任の先生と確認しました!

ファイル 280-5.jpg
「1学期楽しかったことは。。。。」

さあ!いよいよ子どもたちが楽しみにしている
夏休みが始まります!
保護者の皆さんには、
お子様方の生活リズムが崩れないように、ご協力をしていただきたいと思います!
病気や怪我に注意して、
ステキな夏休みにしてくださいね(^O^)
9月に皆さんに会えるのを楽しみにしています☆

年長児は、明日から
お泊り保育に行って参ります!
13:30集合、13:45出発です!

年長の皆さんは、
おうちの人と、一緒に準備をしましょうね!

大好き♡読み聞かせ&大好き♡ドン・ボスコ!

今日は、子どもたちが楽しみにしている
月に一度の読み聞かせの時間でした!

今日も、6名のお母様たちが、読み聞かせの
ボランティアに来てくださいました!

ファイル 279-1.jpg

ファイル 279-2.jpg

楽しい絵本や紙芝居に子どもたちも大喜びです!
きれいな姿勢で、お話を聞くことができました!
「ありがとうございました!また読んで下さい!」
と、子どもたちの感謝のあいさつと、リクエストの大きな声が聞こえました!

読み聞かせボランティアのお母様方、
ありがとうございました!

年中組は6月から、
ドン・ボスコについて学び、
生誕200周年をお祝いするために、
ドン・ボスコが大好きなひまわりと、教会を製作してきました!

ファイル 279-3.jpg 「わ~!大きい!」
写真を見ながら、心を込めて色塗りしました!

そして、今日!
年中組の共同製作プレゼント!
『ドンボスコの丘』が完成しました!

年中A
ファイル 279-4.jpg 「ドン・ボスコさん!見てますか!?」

年中B
ファイル 279-5.jpg 「おめでとうございます!」

「ドンボスコさん、きっと喜んでるよね!」
と、子どもたちも嬉しそうでした!

1階の窓に飾っていますので、
皆さんも、どうぞご覧ください!

避難訓練☆おにぎりの日

今日は、プール納めの日でした。
子どもたちも楽しみにしていましたが、
水温が低く、残念ながら入ることができませんでした(*_*)

今日は、室内での活動になりました。

ファイル 278-1.jpg
年長児はマーチング練習!
こちらは、園長先生と、メジャーの二人。
真剣に取り組んでいます!

年中組は、パラバルーンの練習、
年少は製作『かき氷』の仕上げをしました!

そして、横割りの途中で、
避難訓練を行いました。

今日は「地震」の時の避難の練習をしました。
ファイル 278-2.jpg
どの教室も、真剣に取り組むことができたようです。
本当に地震や火事になったときに、
命を 守るためにはどうしたらいいかを
一緒に考えました。

今日は、おにぎりの日でした!

ファイル 278-3.jpg「ミートボールが入っているよ!」
子どもたちも、おにぎりの日が、どのような日なのか、
よくわかってきました!
「我慢して、私たちの幸せを分けてあげる!」
「お米ができるのも、いろいろな人や神様のお恵みのおかげなんだよね!」
など、よく考えながらおにぎりをいただきました。

ファイル 278-4.jpg
お昼からは、雨も止み、
戸外遊びもできました♪

そして、うれしいニュースが!
子どもたちが一生懸命観察していた青虫が、
先週、さなぎになっていました。
そのさなぎが。。。

ファイル 278-5.jpg
こんな素敵な蝶々になっていました!

「すごーい!」
「きれいな蝶々!」
と子どもたちも大興奮!
「先生、蝶々さん、虫かごから出たいんじゃない?」
と子どもたちから言ってくれました。
ずっと観察したい気持ちもあるけれど、
蝶々の気持ちを1番に考えることができましたね(^^)

子どもたちと、外に放してあげました!

蝶々は、気持ちよさそうに空を飛んだあと、
子どもたちのそばに帰ってきて、
一時子どもたちのまわりを飛び回っていました。
「見守ってくれてありがとう~!」
と子どもたちに言っていたのでしょうか(^O^)

子どもたちも、「さよなら」のあいさつがしっかりでき、良かったです☆

教会学校黙想会 Ⅴ

お泊り組はカテキスタのこわいお話を聞くことができました!
いきなり声が大きくなり、それにビックリ!の連続でしたね。
ファイル 277-1.jpg

朝を迎え、黙想会で3度目の食事は、セルフサービスで
パンや飲み物をチョイス!
6年生リーダーの掛け声で食前のいのり・・・
2日間の時間を共有しながら、つながりも深まりましたね!
ファイル 277-2.jpg

聖歌の練習の成果がみごとにミサで発揮されました。
中には聖歌集もなしで、喜んではりきって、大きな声で神様を賛美できましたね!
子ども達の元気な歌声に、保護者の皆さんもおもわず振り返りますよね。
ファイル 277-3.jpg

ミサが終わり、最後の活動に向け質問!
『しるしにはどんなものがありますか?』『やじるしー!』『めじるしー!』
『他にはー!』『・・・・・』
『そう!十字架のしるし!!』

親子で十字架つくりにチャレンジです!
大勢の保護者も参加され、ご自分たちではつくり得ない
貴重な体験と、気づきの時間に恵まれました。
ファイル 277-4.jpg

最後は教会に集合。
黙想会のすべての活動のまとめとして神父様は
『本当に大切なものを忘れてしまうことがしばしばある私たちには、
いつもイエスさまを思い出させてくれるしるしが必要です!』

ファイル 277-5.jpg
つづけて神父様は『この十字架がイエス様を思い出させてくれるしるしと
なるように祝福します。倉庫や机の下に置くのではなく、テーブルの上に
置いて、光の役割を果たしますように』とお話をむすばれました。

保護者会のみなさんと信徒の皆さんの協力で、教会の宝である子ども達の
夏のまなびが意義深いものとなりました!ありがとうございました!

教会学校黙想会 Ⅳ

殉教地めぐりはつづきます!

2か所目は妻子別れの岩
ファイル 276-1.jpg 杭出津の路地を少し入った墓地に

3か所目は桜馬場の胴塚

4か所目が原口町の首塚
ファイル 276-2.jpg 近くには植松教会の前身の教会跡の紹介もありました。

5か所目は鈴田牢
ファイル 276-3.jpg 35人が6畳の牢の中に・・・

6か所目は宝生寺
ファイル 276-4.jpgキリスト者が殉教しただけでなく
キリスト者がお寺を壊した歴史もあるんです。

人間は同じ弱さをもつ者なんです。
イエスさまが、今、何と言っているか考えてみましょう!

教会へ戻った時は6:30 お腹をすかせて・・・・
ファイル 276-5.jpg夕食は子ども達も大人も大好きなカレーライス

ごちそうさまでした!
次は『お風呂へ行きま~す』
黙想会はまだまだ続きます!

教会学校黙想会 Ⅲ

『イエスの宣教劇』の発表

3番目はC班による『子どもを祝福するイエス』 ファイル 275-1.jpg

ファイル 275-2.jpg B班による『徴税人ザーカイ』たくさんのセリフをスラスラと・・・

最後はA班による『迷子のひつじ』やさしい羊飼いでイエスさまのよう ファイル 275-3.jpg

ファイル 275-4.jpg おやつも手作り!白玉フルーツでした~ ごちそうさま!

映画『パッション』を神父様のお話付で鑑賞し
『どうしてイエスさまはこんなに・・・・』と、
問題意識をもちながら、大村の殉教地めぐりを開始

殉教地のガイドはこの方に!生涯学習ですね ファイル 275-5.jpg

教会学校黙想会 Ⅱ

5つのパンと2匹の魚が食卓へ!
さて、5000人ならぬ80人近い人々に行き渡ったのでしょうか!

神様は料理人も遣わしてくださいました。
無口な職人さんは、包丁をさらしに巻いて現れたんですよ。
さすが!!こちらまで背筋がのびましたね。

ファイル 274-1.jpg  2匹のサーモンはお刺身に

丸ごとお刺身は圧巻!!思わず

ファイル 274-2.jpg  もう1匹はサーモンフライに!

厨房はお母さん方は、にこやかに忙しく立ち働いておられましたね!
聖書のお話にあるとおり、まさに連日マルタさん役ですね。
ありがとうございます。
子ども達の心からの笑顔が何よりですね!

午後1番のプログラムはいよいよ『イエスの宣教劇』の発表

何が始まるかと中央に注目すると、神父様を取り囲んで
リーダーは発表の順番決めから・・・
すべて教育!みんなも注目!リーダーのジャンケン力に!?

そして時折、紙﨑神父様の『自由の中には秩序があるんだゾー!』という声が。。。

ファイル 274-3.jpg  簡単に衣装を着け、少々緊張気味の子ども達

ファイル 274-4.jpg  最後の晩餐の発表 1年生の自己紹介

ファイル 274-5.jpg  D班『中風の人を癒す』お話 病人を屋根からつり降ろして・・・

劇はつづきます・・・

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ユーティリティ

2015年07月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed