大村聖母幼稚園

大村聖母幼稚園blog

> 2015年02月の記事

エントリー

平成27年度の保育事業 募集状況

平成27年4月・5月の募集は利用定員満室となりました。

6月以降は、待機待ちで利用可能です。満3歳を迎え、毎月幼稚園に
入園していきますので、順次空きが出ます。

入所をお考えの方は当月を待たず、早めの入所申込書提出をお勧めします。

入所申込書は幼稚園受付と大村市子どもセンターにもございます。
ご記入の上、幼稚園受付にご提出ください。

入所申込書提出時の手数料などは発生しません。諸事情により、
提出後に取り消しとなりましても構いません。

入所申込書提出後は、利用月前月に幼稚園から入所面接の日程調整の
連絡が入ります。

基本的にいつでも見学可能です。
行事などの関係で十分な対応ができない場合もありますので、
園にご連絡の上、お気軽にご来園ください。お待ちしています。
☎0957-52-2048

2歳児クラスの運動あそび

エンジェル組でも跳び箱やマットが用意されました。

今日初めて用具に触れる子ども達にまず、『おやくそく』から。
幼稚園のお兄さん・お姉さんたちが使っていたのを見たことあるね!
先生がお手本を示します。『先生がしてみるから見ててね』

ファイル 127-1.jpg
子ども達の視線が真っ直ぐ先生に。 まさに『吸収する精神』
1枚の写真に収めるように、正確に記憶するのだそうです!

ファイル 127-2.jpg
先生が側にいるから大丈夫!はじめてのジャーンプ

ファイル 127-3.jpg
いつも拍手してもらっている子ども達。お友達にも拍手、タイミングも良く理解していますね

ファイル 127-4.jpg
みんな大変よくできました!バンザーイバンザーイ

ファイル 127-5.jpg
2つめはマットをよじ登ります。2歳児クラスでも色々な運動ができますね。
きっと今日は、すやすやとお昼寝したことでしょう。

 
立ち止まって挨拶ができるようになったこと、靴を揃えて靴箱にしまえるようになったこと、ズボンをあげられるようになったこと、お友達といっしょに手遊びを楽しめるようになったこと等々。
 毎日の体験のすばらしさが子ども達の嬉々とした様子から見てとることができます。健やかな成長をともに感謝しましょう!

英語参観(年少組)

今週は年少組の英語参観日 

絵本はくまが登場するお話のようです。 ファイル 126-1.jpg


ファイル 126-2.jpg  『くまになりましょう!』

よく聞きましょう!正解はどれかな   ファイル 126-3.jpg

ファイル 126-4.jpg   音楽に合わせて体を動かしながら記憶していきます

『道崎先生の英語は、視覚に訴えあり、歌あり、ダンスあり、発音の徹底さありでとても
リズミカル』と、いくつかの英語教室の指導に触れてきたこの幼稚園の職員にも好評です。

体操・自由保育参観(年長組)

年長組の体操参観は、園庭で跳び箱・鉄棒・マットの発表でした。

保護者の皆様には、就学前のお子さんの体力や運動面も確認されたい時期。家庭では見せないがんばりや成長をみることができたのではないでしょうか。西口先生からの保護者向け ワンポイントアドバイスもありがたいですね。

ファイル 125-1.jpg
音楽に合わせてマラソン 笛の合図でピタットとまって“だるまさんがころんだ” 状態、スキップやダンスもありでとても楽しそう

ファイル 125-2.jpg
180度に近い開脚での跳び箱 お見事!西村選手に続け!

ファイル 125-3.jpg
足を空に蹴り上げてヨイショ! 逆上がり完成

ファイル 125-4.jpg
しっかり頭を中に入れて前転 勢いあまって・・・

ファイル 125-5.jpg
努力の甲斐あって10回跳べる子が増えました。お母さんに数えてもらって勇気100%

朝の幼稚園 つき組編

順次、クラスの朝のお仕事の様子を紹介します。
新しく糸かけとボタンつけを子ども達に紹介し、この1週間はたくさんの作品ができました。これまで母親サークルでお母さん方に用意していただいた台紙ですよ。

ファイル 124-1.jpg
困った表情をすぐにキャッチ ミニ先生が助けます!

ファイル 124-2.jpg
僕は2回目のチャレンジ ポイントを掴み規則正しい模様が見えてきました

ファイル 124-3.jpg
『先生ちょっと目を閉じてて』目をあけるとマリア様の御像の周りに子ども達の作品が。
ちょうどお捧げの生花をきらした日だったとか。『模様がお花のかわりなるでしょ先生』
だれよりもマリア様が一番よろこんでくださったでしょう!聞いて感動!!

ファイル 124-4.jpg
今日は4つ穴のボタンつけ 裏・おもてと確認しながら器用につけています。

ファイル 124-5.jpg
布の台紙もボタンも自分で選んでお気に入りの作品ができました。

集中している時の子ども達には、声をかけることもためらうような真っ直ぐなまなざしが
あります。生活のさまざまな場面でいかしていくことでしょう。

交通安全指導&体操収録

交通安全指導総集編にパン子ちゃん登場

ファイル 123-1.jpg       ファイル 123-2.jpg
パトカーはどっちかな?             クイズの答えがわかる人  ハイハーイ!

ファイル 123-3.jpg
年長組『アブナイカモ体操』のビデオ収録 お気に入りの体操ついに本番です

ファイル 123-4.jpg
年少B組の朝のお祈り きれいなお口の形ですね。天までお祈りが届いているでしょう

ファイル 123-5.jpg
満3歳児のおしくらまんじゅう 寒さを吹っ飛ばそう!こちらも幸せな気持ちになりますね

今日は少し雨が降り、だんだん陽が差してきて良いお天気になると思いかけたその途端に、突然雹?霰?が降り始め、一瞬のできごとで驚きました。もうすぐ春ですね!

お母さんの餅つき №.2

お餅つきの続きです。
お母様方のがんばりで、12:30頃には子ども達のもとへ

餅丸めも片づけもお手伝いします!   ファイル 122-1.jpg

ファイル 122-2.jpg   三角巾姿が愛らしいですね 

お餅ができましたよ    ファイル 122-3.jpg

ファイル 122-4.jpg   みんなで『お餅をありがとうございました』

やわらかくてまだあったかいお餅でしたね   ファイル 122-5.jpg

休みが明けて早速、朝のおあつまりでお餅のはなしをしていました。
『きなこやお醤油で食べたー!』とうれしそうに楽しそうにお話してくれました。
食べ物のいのち、作ってくれた人への感謝が生まれるような関わりを大事にしたいですね。
餅つき機を提供してくださった方々へ、ありがとうございました。

お母さんの餅つき №.1

予定していた餅つきはインフルエンザの影響で中止
今回は、お母さん方がお餅作りをしてくれました。

蒸しあがったもち米を投入  ファイル 121-1.jpg

ファイル 121-2.jpg ひたすらちぎって丸めて

いつの間にか作業の息も合ってきて  ファイル 121-3.jpg

ファイル 121-4.jpg  子ども達の喜ぶ顔を思い浮かべながら

一人6個として1400個位・・半日黙々と ファイル 121-5.jpg

『お帰りまでに間に合うか心配』と気をもむ時間帯もありましたが、主婦の
皆さんの結束の力に勝るものはありません。来年も・・・と言ってくださるほど
お母さん方もお近づきができたようですね。

何と言っても子ども達の餅つきが一番。 来年はインフルの流行と重なりません
ように!!

園庭のみかん狩り

園庭の一角に夏みかんの木があるのをご存知でしたか!

毎年、秋には色づいているのですが、とにかくすっぱ・・ので
実が落ちそうになるまで、じっとがまん!
あまりにきれいな黄色なので、つい手が伸びてはポトン・・・と。

そこで年中組に収穫してもらいました。やっと僕たちの手で収穫です。

ファイル 120-1.jpg       ファイル 120-2.jpg
『これに届くかな おっとっと』          『見つけた!これ取ろうよ』

            ファイル 120-3.jpg
      『みんなでなっちゃんポーズ』 園庭で唯一、実のなる木

ファイル 120-4.jpg      ファイル 120-5.jpg
たくさん収穫できました。        皮をむいて食べたら『すっぱくてみかんの味だったよ』

『僕、あのみかんをだれが食べるのかなってずっと気になってたんだよね!』と言うなり
外遊びに駆け出していきました。大きな疑問だったようです。率直な疑問、楽しいですね。

縁の下の力持ち

2月9日は大村も最高気温が5℃という予報通り、底冷えのする1日でした。
明日の餅つきのため、信徒会館の厨房をお借りして、聖母会女性役員の方々が
1日はやく準備を進めてくださっています。幼稚園みんなのお母さんですね!

差し入れ方々、がんばりマンのお母様方の様子をパチリ。

黙々とお米とぎ 冷たかったでしょ!  ファイル 119-1.jpg

ファイル 119-2.jpg  業務用厨房はシンクも大きく給食センターのよう

いつも楽しそうにお仕事 すばらしい! ファイル 119-3.jpg

ファイル 119-4.jpg ビニールもはって徹底した安全管理ですね

有志のお母様方のため手順も示し、シートも敷いて ファイル 119-5.jpg

明日はよろしくお願いいたします。
『明日の餅つきに備えて、今日は早く休まなきゃ!』と
お疲れも見せず帰られました。お疲れ様でした。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

ユーティリティ

2015年02月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
- - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed