いのちを尊ぶ

一人ひとりが愛されて生まれてきた、かけがえのない「いのち」であることを自分自身のいのち(誕生、成長)を通して伝えます。

- エコー写真を通してお腹にいたときの様子を見たり、聴診器で自分の心臓の音を聞いたり、絵本などの教材を通していのちを学びます。

- お庭のみかんの木の葉にいた小さなたまご→あおむし→さなぎ→ちょうちょうになって飛び立つまで…みんなで小さないのちの成長を見守りました。
- 移動動物園ではたくさんの動物に触れ、小さな命のぬくもりを感じたり、自分より大きな動物にドキドキしながらえさをあげる体験をします。
- 身近な昆虫、植物の成長を観察し、触れる中で、全てにいのちがあることを知り、自分や周りの人、自然物のいのちも尊び、いのちをいただくことによって生きることができるという感謝する心を大切にします。

