名瀬聖母幼稚園の教育方針は
カトリックの精神と19世紀のイタリアに生き、活躍した偉大な教育者、聖ヨハネ・ボスコ(通称ドン・ボスコ)の教育理念に基づき、一人ひとりが神と人とに愛されていることに気づき、共に生き、愛し合う喜びのうちに思いやりの心、正しい判断力を養い、自分で考え、行動し、自信をもってたくましく生き、心身の調和のとれた、心豊かで誠実な人に成長していくことを目指します。 ドンボスコの教育理念(ヨハネ・ボスコ神父[1815~1888]イタリア人) [1] 慈愛→ドンボスコは、愛を教育の一番大事な基本におきました。 一人一人を大切にし、共にいることによって心が通じ、よい教育が出来ます。 [2] 理性→自立へ導く教育。自分で考え、判断し、工夫することにより主体性を伸ばしていきます。 自分の力を十分発揮して納得し、内面から湧き出る喜びを感じる。 [3] 宗教→神へ導く教育。神との出会い。 神様の存在に気づき、祈る心を養っていきます。 ― 子どもが愛されていると感じるように関わること ― |
お知らせ
![]() |