たこあげ大会
- 2020/12/21 08:24
- まなざし
たこあげ大会がマリンポートでありました。
みんな自分で描いた凧を大事に持ってきていました。
いい風が吹いていてとてもよく凧が揚がりました!!
親子で凧揚げいいですね!!
準備をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
カトリックカリタス幼稚園blog
たこあげ大会がマリンポートでありました。
みんな自分で描いた凧を大事に持ってきていました。
いい風が吹いていてとてもよく凧が揚がりました!!
親子で凧揚げいいですね!!
準備をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
今日は二学期の終業式でした。
みんなで二学期を振り返ります。楽しいことがたくさん そして頑張ったこともたくさんあった二学期でした。
みんなお兄さんお姉さんになってきましたね!!
終業式の後はみんなでクラスの大掃除をしました。
棚や窓、そして机もピカピカです。
みんなおそうじ上手でした!!
おうちの年末のお手伝いもきっと張り切ってしてくれると思いますよ!!
今学期もたくさんのご協力をありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
今日は英語と体操の日です。
英語では、年長さんはクリスマスの単語やIt ~という言い方などちょっと難しい言葉にもチャレンジしましたよ!!年少さんは、ボールをつかったりして英語を楽しみました。
体操もみんな元気いっぱい頑張ります。寒さに負けずにみんなかけっこしたり 縄跳びしたりいろいろ上手になってきましたよ!!
今日の給食はクリスマスメニューです。ポンポコリン・ローストチキン・シチュー・そしてデザート!!とてもおいしかったです。
今日は、未就園たんぽぽ教室のクリスマス会の日でした。
年長さんがちびっ子サンタで登場です。
あわてんぼうのサンタクロースを年長さんみんなで作った振りで踊りました。
たんぽぽさんと触れ合いながら一緒に踊りましたよ!!
たんぽぽさんたちにプレゼンターもちびっ子サンタたちです。
たんぽぽさんたちメリークリスマス!!
また来年も元気に幼稚園に来てくださいね!!
今日はお母さんたちの読み聞かせの日です。
クリスマスバージョンの糸巻きの歌を教えて頂きました!!
みんなとても楽しそうです。
今日もたくさんの絵本を読んでいただきました!!
とてもたのしい絵本のひと時♪
絵本箱のお母さま方ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
クリスマス会がありました。
今回は新型コロナウイルスの感染予防に配慮しながらの開催でした。
学年ごとに開催しました。
第一部は年中組。
とてもかっこいい、鬼滅の刃に変身した男の子。そして女の子は、魔女の宅急便のキキとニジューに変身してとてもかわいかったです。難しい振り付けもとても上手に合わせて踊っていました!!さすが年中さんですね!!
サンタさんがやってきて大喜び!!プレゼントをもらってみんなニコニコです。
第二部は年少さん、年少少さん、ちゅうりっぷさんです。
はじめてのクリスマス会でみんなドキドキした様子でしたがとてもかわいく踊りました。
ちゅうりっぷさんはかわいいパンダに変身!!年少少さんはかわいいフルーツに変身しました!!年少さんの男の子はキラメイジャーに変身してキラメイジャーになりきって踊ってました。年少さんの女の子は はなかっぱの曲に合わせてとてもかわいい衣装を着て踊りました。みんなとても上手におどれていましたよ!!
サンタさんが来てうれしさとちょっとドキドキしているお友達!!プレゼントをもらって嬉しそうにしています。
第三部は年長さんの聖夜劇です。
みんなこの日のために一生懸命練習してきました。一人でセリフを言ったり歌ったり踊ったり!!とても素敵でしたよ!!
さすがですね!!
最後はサンタさんの登場!!「本当のサンタさんかなぁ」一生懸命サンタさんをのぞき込んでいる子どもたちでした。
みんなでイエス様のお誕生をお祝い出来てよかったです。
今日は未就園たんぽぽ教室のお友達にクリスマス会のお遊戯や歌を発表しました。
お客さんの前なのでちょっぴりドキドキした様子の子どもたちでしたが
「かわいい!!」
歓声の声をもらって張り切って踊っていました。
いよいよ土曜日は本番です。楽しみですね!!
今日はいよいよリハーサルでした。
今日はお友達がお客さんです!!
みんな衣装に着替えてとても張り切っています!!
お友達の演技を見て「すごいね!!」「上手だね!!」
来週は本番です。みんなでがんばりましょうね!!]